北九州 旦過市場 今回は前回の小倉城特集に引き続いて、北九州の旦過市場に来ました! 旦過市場は新鮮な魚や、味噌で漬けた「ぬかみそ炊き」が有名な市場です。 中でも旦過市場の鯖のぬかみそ炊きは魚に味噌の味がしっかり染み込んでいて、絶品! ぬかみそだき ↑こちらが鯖やイワシのぬかみそだきです! みそだきで発酵させることで、青魚独特の臭みが抑えられる傾向があるそう! 旦過市場 タンガ市場の雰囲気。 近年、商業施設が郊外にできたことで、活気のいい市場はあまり見られなくなりました。…
唐戸市場 今回行ってきたところは、北九州の唐戸市場。 過去の特集第2弾で出てきた旦過市場で出てきたようにここも新鮮な魚獲れることで有名です! 旦過市場と異なる点は、フグが有名な市場だということ! どでかいふぐのモニュメントがあります。 朝の唐戸市場はとても活気的。 新鮮な魚を購入することが出来ます。 今回は、唐戸市場のすぐ隣にある寿司屋さんで唐戸市場で獲れた魚を堪能してきました。 新鮮な魚は身が引き締まって、食べ応えがあります!…
受験合格に一番近い町 太宰府! 皆さんこんにちは! 受験生にとってはラストスパートのこの時期!! もし読者の皆さんが受験生なら、どうしても受験合格して欲しい!! ということで、 「学問の神様がいる町 太宰府」を特集し、 みんなの受験合格をサポートしたいと思います! この記事は、 「必死で勉強している我が子、 志望校に絶対に受かってもらいたいわ」 と願うご両親や 「学問の神様!どうか“受験合格”させてくれ!」と願う受験生のために ”受験合格必至!太宰府での縁起の授かり方”をお伝えします。 …
明月堂 長谷川法世さん: 「お櫛田さんになんばお願いしたとね?」 女の子: 「な〜いしょ。」「法世さんは?」 長谷川法世さん: 「そりゃーないしょくさ。」 女の子: 「こすかー。」 長谷川法世さん: 「ま、通りもんば食べんね。」 傑作饅頭~♪ 博多っ! とおりもん~♪ このCMを聞いたことがある方は多いんじゃないでしょうか? 福岡出身の方であれば、間違いなく聞いたことがあるでしょう。 そうこれは、博多の名菓”博多通りもん”のCMですね。…