キッチンヴェロン
キッチンヴェロンではイタリアのベジタリアン料理を提供しています。ヴェロン(veron)という言葉はラテン語に由来しており、「真のイメージ」という意味です。
こちらのお店は福岡県三井郡大刀洗町の農村部に位置しています。西鉄甘木線の大堰(おおぜき)駅のすぐ近くにあり、電車で福岡市から1時間半ほどかかりますが、ベジタリアンや野菜好きならばチェックすべきレストランでしょう。
店内の雰囲気は西洋風で、たくさんのアルコール類が並んでいるダイニングバーが出迎えてくれます。
入って左側には複数人で食事できるテーブルが並んでおり、お友達と一緒にソファーに座ってリラックスできる個室やラウンジもあります。
非常に入りやすい雰囲気で、大刀洗で採れた新鮮な野菜料理を提供することに力を入れているお店です。
キッチンヴェロンの料理
この日は、どか盛りサラダ、マルゲリータピッツァ、コンソメスープ、コーヒーのランチセット(税込1,080円)をいただきました。ボリュームがあるセットメニューでありながらも、お手頃な価格です。
店長によると、ピッツァの前に大刀洗産の野菜をふんだんに使用したどか盛りサラダをまず食べた方がいいと教えてくれました。
補足になりますが、以前は無料でサラダをおかわりできたそうです。しかし、おかわりする人と回数があまりにも多かったため、サラダのおかわり自由を中止してしまったのだとか。
キッチンヴェロンのサラダは本当に美味しいので何度もおかわりしてしまう理由がよくわかります。ドレッシングは野菜の風味とバランスがとれており、野菜もとても新鮮なため、一気に食べてしまいます。本当におかわりができなくて残念と思うくらい、とても美味しいです。
イタリアンがベースのこのお店の売りのもう一つは、ピッツァです。今回は数あるピッツァの中でも不動の人気であるマルゲリータをいただきました。
焼きたてのピッツァは、よく溶けたチーズにトマトソースがうまくからみ、とても美味しいです。
コンソメスープの中には水菜が入っており、体にも気を使われた優しい味は最高です。
また最後に出された美味しいコーヒーを飲みながら、リラックスした時間を過ごすことができます。
なぜ大刀洗でベジタリアンレストランを出したのか?
店長の古賀さんはなぜこのレストランを始めたのでしょうか?
古賀店長曰く、美味しい料理を食べるために市街地まで足を運ぶことに疑問を感じていたのだそうです。そして大刀洗にはレストランやランチが食べられる場所が少なかったので、ここで地元大刀洗の味を堪能できるレストランを始めようと決めたのだそうです。
当初、周囲は反対していたそうですが、古賀店長の熱意で押し切って、開店まで踏み切りました。地元の農家さんが丹精込めて作った野菜を、鮮度を保ったまま出してくれるこのお店は、地元の方や、また多くの野菜ファンから愛される場所にまちがいありませんね。
レストランは雰囲気が良く、古賀店長もとても素敵な方で、料理は本当に美味しいです。
新鮮な野菜と美味しい料理を食べに、キッチンヴェロンにぜひ行ってみてください!